koikoi.biz
お問い合わせ
特定商取引法の表示
Links
睡眠アプリ
3D視力回復
TOP PAGE
よくあるご質問
●睡眠アプリ Q1. 高音と低音で効果は違いますか。 Q2. 音の大きさは大きい方がいいんですか。 Q3. 1/fのゆらぎの音というのはどれですか。 Q4. あまり効果を感じられないんですが。 Q5. このアプリは誰でも使えますか。 Q6. バイノーラルビートのタイマーをもっと長くしてほしいのですが。 Q7. 機能音が出ないんですが。 Q8. 音が鳴りません。 Q9. 設定がわかりづらいのですが。 Q10. 設定ではどんな音を選べばいいんですか。 Q11. ダウンロードしたのに、起動できません。 Q12. タイマーの時間の設定ができません。 Q1. 高音と低音で効果は違いますか。 Answer. 違いはありません。お好みでご利用ください。低音のほうが耳にやわらかく聴こえるので、高音が気になる場合は低音を使用して下さい。 Q2. 音の大きさは大きい方がいいんですか。 Answer. 小さいほうがよいと言われています。デバイスの音量は小さめでご利用下さい。 Q3. 1/fのゆらぎの音というのはどれですか。 Answer. BGMの中の雨音などの環境音が1/fゆらぎの音になります。 Q4. あまり効果を感じられないんですが。 Answer. 初期設定ではいちばん効果の低い「睡眠効果(弱)」の設定になっています。そのような場合はイヤホンなしモードをお試し下さい。イヤホンなしモードはイヤホンありより高い効果が期待できます。 このアプリで使用しているイヤホン有りのバイノーラルビートという技術は細かな周波数を聞き分けないといけません。 そのためにはまずアプリで出している音が正確に耳に伝わる必要があります。音をクリアに再現してくれる、音楽を聴くような少し良いイヤホンで試してみて下さい。 また、普段の生活が入眠を妨げている可能性もあります。本アプリの「睡眠によい生活」「睡眠に悪い生活」も併せてお試し下さい。 Q5. このアプリは誰でも使えますか。 Answer. 残念ながら、てんかんの発作をお持ちの方と心臓疾患のある方(とくにペースメーカーをご使用の方)はご利用になれません。 また、運転などの危険な作業をしている時はご利用になれません。 Q6. バイノーラルビートのタイマーをもっと長くしてほしいのですが。 Answer. 2時間以上同じ脳波でいるのは、健康上あまりよくないことがわかっています。そのため、当アプリではそれより少し短めの90分を連続再生時間の上限としています。また、1日のご利用時間は合計で2時間以内として下さい。 Q7. 機能音が出ないんですが。 Answer. 機能音は小や中だと音が小さいので、音が出ていても聴こえない可能性があります。そのような場合は以下のように音の大きさを大にしてご確認ください。 1. 画面上部の歯車のボタンをタップします。 2. 設定したい番号のボタンをタップします。 ※設定1〜設定5ボタンです。 3. 設定変更ボタンをタップします。 4. 選択用のボタンが表示されるので、以下の順番で選択していってください。 睡眠効果(強)➡音程(高)➡音の大きさ(大)➡3分 5. 右上の×ボタンで設定画面を閉じます。 6. iPod touchの音量を最大にしてください。 7. 雨音1を選択して音を出して下さい。 8. BGM停止ボタンを押して下さい。 9. 機能音停止ボタンの下にあるスライダーを一番右までやってください。 Q8. 音が鳴りません。 Answer. デバイス(iPhone,iPad等)にかかる負荷の状態(バックグラウンドでのアプリの起動し過ぎ等)や新しくアプリを入れた影響などにより音がでなくなる場合がごくまれにあるようです。 そのような場合には、アプリの再起動やアプリの再インストール、デバイスの再起動をお試し下さい。 ・アプリの再起動の方法 1. デバイスのホームボタンを2回連続押します。 2. 画面下部に表示されているアイコンの中から「睡眠アプリ」のアイコンを探して、それを長押しします。 3. アイコンの左上に赤いマイナスマークが付くので、それをタップします。 4. アイコンが消えたら、停止完了です。 5. デバイスのホームボタンを2回連続押しで元の状態に戻ります。 ・アプリの再インストールの方法 1. 画面にある「睡眠アプリ」のアイコンを長押しします。 2. アイコンのアイコンの左上に「×」ボタンが出てくるのでそれをタップします。 3. アイコンが消えたら、それで削除完了です。 4. アップストアから「睡眠アプリ」をダウンロードしてください。 ※一度ダウンロードしたアプリは何度ダウンロードしても2度目からは料金はかかりません。 ・デバイスの再起動の方法 1. アプリの再起動で行った要領で、バックグラウンドで動いているすべてのアプリを停止します。 2. 念のためここでアプリを再インストールして下さい。 3. デバイス上部側面の電源ボタンを長押しします。 4. 電源オフスライダーが画面に表示されるのでそれをスライドします。 5. しばらく待つとデバイスの電源が切れます。 6. 電源が切れたら、電源ボタンをリンゴのマークが出るまで長押しします。 7. しばらく待つと電源が入ります。 Q9. 設定がわかりづらいのですが。 Answer. このアプリは今まで世の中になかったものを作っておりますので、今までのものはこうだったのにという前例がないのでちょっと取っ付きづらいかもしれませんね。しかし、なるべく直感的に使えるように作ってありますので、まずはボタンをタップして見て下さい。意外に簡単に設定できると思います。 それでもわからないことがありましたら、サポートページよりお問い合わせ下さい。メールにてご返信させていただきます。 また、いただいた内容はFAQに反映させていただきます。 Q10. 設定ではどんな音を選べばいいんですか。 Answer. 原則として、聴いていて心地よい音を選んで下さい。体に合っている音はたいていの場合聴いて心地よいです。 Q11. ダウンロードしたのに、起動できません。 Answer. アプリのダウンロードに失敗している可能性が大きいです。iPhoneの状態が悪かったりするとこのようなことが起こる場合があります。 その場合はアプリを一旦削除して、さらにiPhoneを再起動してからダウンロードをやり直して下さい。 1度課金されていれば、2度目からは課金はされませんのでご安心ください。 ●最初にバックグラウンドで動いているアプリを停止します。 iOS7の場合 1. iPhoneのホームボタンを2回連続で押します。 2. アプリの画面が液晶内に表示されるので、それを上方向にスライドさせます。それでそのアプリは停止します。 4. 停止してよいすべてのアプリを同様の手順で停止させて下さい。 3. デバイスのホームボタンを2回連続押しで元の状態に戻ります。 iOS6以前の場合 1. iPhoneのホームボタンを2回連続押します。 3. 画面下部に表示されているアイコンのどれかを長押しします。 4. アイコンの左上に赤いマイナスマークが付くので、それをタップします。 5. アイコンが消えたら、停止完了です。 6. 停止してよいすべてのアプリを同様の手順で停止させて下さい。 7. デバイスのホームボタンを2回連続押しで元の状態に戻ります。 ●ここで、ダウンロードした睡眠アプリを一旦削除して下さい。 ●次にiPhoneを再起動します。 1. iPhone上部側面の電源ボタンを長押しします。 2. 電源オフスライダーが画面に表示されるのでそれをスライドします。 3. しばらく待つとデバイスの電源が切れます。 4. 電源が切れたら、電源ボタンをリンゴのマークが出るまで長押しします。 5. しばらく待つと電源が入ります。 再起動が完了したら、アップストアでアプリを再度インストールしてください。 他にもアップストアの設定か何かの不具合で有料アプリがダウンロードできなくなると いったこともあるようです。そのような場合は無料アプリを1つインストールすると その不具合が解消される場合があるようです。 Q12. タイマーの時間の設定ができません。 Answer. 睡眠アプリでは、デバイスの時間設定を初期設定の24時間表示で行っています。iPhoneなどデバイスの設定を24時間表示にしてください。 設定 ➡ 一般 ➡ 日付と時刻 を選択していただき、 24時間表示 を「オン」にしてください。
お問い合わせ
※お問い合わせにはなるべく早めのご返信を心がけております。3日経っても返信がない場合は返信用の
メールアドレスが間違っている可能性がありますので、お手数ですがメールアドレスをよくご確認の上で
再度のお問い合わせをお願い致します。
アプリ名(AppName)
お名前(Name)
Email
ご質問内
--- 選択してください ---
操作方法
不具合の連絡
その他
ご使用機種
iPhone3
iPad
iPod touch
iPad mini
iOSのバージョン
ご記入ください